目次
保育士専門の転職サイトを利用する際5つの注意点
1.自分に合った転職サイトを選ぶ
保育士の転職に特化したサイトって、
けっこうたくさんありますよね?
じつは、
保育士専門の求人サイトの中でも
さらに得意分野ごとに分かれています。
例えば…
☆フルタイム・正社員採用が得意な
保育士求人サイト
☆地方出身者を東京の保育園に斡旋する
専門の求人サイト
☆キャリアアップを目的とした転職や
主任・園長職に特化した求人サイト
☆小規模保育園や院内・事業所内保育所に
特化した求人サイト
☆ブランク・未経験のためのサポートや
研修が充実した求人サイト
などなど、
多種多様な求人サイトがあります。
自分のプロフィールや希望に合わない
転職サイトに登録してしまうと
希望の求人がなかなか見つけられません。
ぜひ、
自分の履歴を振り返って
自分に合った求人サイトを
利用しましょう!!
また、
保育士専門の転職サイトは、
自分で検索して応募できる
一般的なセルフ方式と
担当者と相談しながら求職活動を
行うサポート方式があります。
保育士専門の求人サイトは、
ほとんどが担当営業さんが付く
サポート方式です。
でも、
面談⇒求人紹介⇒応募⇒面接
という流れをすべて担当経由で
行わなければならないのが
ちょっとめんどくさい…
という方には、
登録~応募までネットで完結の
セルフ方式の求人サイトが
おすすめです。
2.複数の転職サイトを登録して比較する
ひとつのサイトだけを利用して
転職活動をおこなうのは危険です!
転職というのは人生を左右する
大きな出来事です。
それを、
初めに登録したひとつだけの
サイトで行うと…
①登録したサイトよりも好条件の
求人を見落としてしまう可能性がある。
②比較対象がないため、
担当者に悪い対応をされていても
気づきにくい。
③同じ保育園の求人でも、
転職サイトによってお給料や条件が
違うことがある。
(保育園との繋がりや営業力の差によって)
複数のサイトに登録すると、
上記のようなリスクを低減する事が
可能になります。
実際に保育士さんが転職する際に、
登録する求人サイト数は平均4.2サイト
だそうです。
比較する意味でも、
大手の求人サイト(1社)+
自分に合った求人サイト(2社)
合計3サイトの登録をおすすめします。
3.サポートや研修会を積極的に利用する
求人サイトに登録するメリットの
ひとつとして、研修会やサポートが
受けられるというものがあります。
これらは、
登録者は無料のサービスですので
ぜひ活用して転職を有利に進めて
下さい!
4.自分の希望に合わない場合はきっぱり断る
担当の営業さんに
親身に相談に乗ってもらったり
無料の研修などを受けたりしたのに
紹介してもらった求人を断るなんて
できないよ!!
と思われるかもしれませんが…
転職活動は誰の為でもなく
あなた自身のために行うものです。
担当してくれた営業さんのノルマを
気にするよりも、自分の将来のことを
真剣に考えましょう!
自分の希望に合わない保育園に
勤めたって長続きしません。
乗り気でないのに就職して
すぐ退職してしまった方が、
担当さんにも保育園側にも
迷惑がかかってしまいます。
自分で心から納得できる
保育園が見つかるまでは、
転職活動を続けてゆきましょう!
5.お祝い金制度を利用する
求人紹介会社の多くが、
就職決定お祝い金制度を設けています。
ですので、
自分の納得する保育園が見つかって
無事に就職できた際には、
忘れずにお祝い金を貰いましょう♪
実はお祝い金は、
黙っていてはもらうことができない場合も!
大体の転職サイトが、60~90日以内に
お祝い金申請を行う必要がありますので
忘れずに申請を行いましょう♪
また、お祝い金で注意したいのが
あまりにも高額なお祝い金です。
一般的なお祝い金は
数千円~数万円程度ですが、
中には数十万円というお祝い金を
広告している求人サイトもあります。
ただ、
そういった求人サイトは
営業の人件費やツールの開発費などを
削ってお祝い金を出しているので
あまり優良な求人は集まりません。
そういったサイトに登録する
メリットは無いでしょう。
保育士専門の転職サイトNo1サイト
先ほど3つ程度の求人サイトを
登録すると良いとお伝えしました。
では、実際的には
どういったサイトを登録すれば
良いでしょうか??
まずは、
優良求人数が多い大手の求人サイトの
登録をおすすめします。
そして、
さらに自分のプロフィールや
希望条件に合った求人サイトを
2社程度登録します。
大手の求人サイトでおススメな
求人サイトは…
☆優良求人数全国トップクラス
☆履歴書・職務経歴書の自動作成サービス
☆ネット上で登録~応募まで完結
全国の求人を取り扱っている
保育士専門の求人サイトって
意外と少ないんですよ!
また、
セルフ方式で電話連絡や面談不要!
ネット上のやり取りだけで求人応募
までできます。
うれしいサービスとして、
履歴書や職務経歴書をプロフィールから
自動作成してくれるサービスを無料で
提供しています。
(印刷・ダウンロード使用可能)
スカウトメールをもらえたり、
キャリアコンサルタントにも相談が
可能です。
保育士専門の求人サイトで
いちばん便利だったのが
「ジョブメドレー保育士」でした!
もし、
現在就業中でなかなか
時間を取れない…
という場合には、
いちばんバランスが良く便利な
転職サイトをひとつだけ登録する
という場合にもおすすめです!
ですので、まずは
「ジョブメドレー保育士」に登録します。
そして…
業界初!
人間関係の良い保育園の
特化した求人紹介サイト
経験が浅い・未経験・ブランクが
心配な方にはサポートが充実の
求人サイトです。
ぜひ、あなたの希望に合った
保育園が見つかるといいですね!