目次
潜在保育士の復職は保育士不足の今がチャンス!
保育士の資格を持っているけれど
現在保育士として働いていない方を
「潜在保育士」さんといいます。
現在、
待機児童問題を解決するため
行政が必死で保育園を増設しています。
しかし、
保育園を増設してみたけれど
新設園に保育士さんが集まらない…
新規オープン園なんていったら、
ぴかぴかで新しい最新設備の園舎や
煩わしい人間関係もなくて
とっても人気なはずですよね?
それほどまでに、
現在保育士不足が深刻になっています。
この保育士不足の原因は、
これまで保育士を低賃金・低待遇で
働かせてきた国に責任があります。
保育士を続けたくても
実際に生活ができないほど
給料が安い。
サービス残業・拘束時間が長く
体力勝負・土日・長期休み無しなど、
これまでの保育士の待遇は最低でした。
しかし、
現在の深刻な保育士不足で、
国は改善のために動き始めて
実際に効果が表れてきました。
たとえば…
・保育士の賃金UPのために
助成金を出す
・潜在保育士さんの復職支援の
無料研修会を実施
・保育士さんのキャリアアップを
促進するための助成金を出す
この他にもさまざまな試みによって
保育士確保をおこなっています。
こういった、
保育士不足を解消する動きは
潜在保育士さんが復職するには
追い風となってくれます!
ぜひ、
このチャンスを逃さないで
保育士復帰を実現しましょう♪
おすすめの潜在保育士向けの復帰支援とは?
では具体的に、
潜在保育士さん向けの
復帰支援とはどういったものが
あるかというと…
1.行政の保育士のための復職支援
◎地方自治体が設置している
保育士専門のハローワーク
『保育士・保育園支援センター』
内容
・潜在保育士の復職支援
(講習会・研修会・相談会・求人紹介)
・保育園の求人支援
メリット
・経営母体が行政なので安心感がある
・積極的に営業はされない
デメリット
・講習会等は月一回程度で定員制
・保育園側の求人掲載料が無料なので
「今は特に募集してないけれど
無料だからとりあえず載せておく」
「民間の求人掲載料を支払えない
零細保育園」
などを紹介されるケースも。。。
2.民間企業の保育士のための復職支援
◎民間求人紹介会社が運営する
保育士専門の求人ウェブサイト
(多種多様の種類がある)
内容
・潜在保育士の復職支援
(講習会・研修会・相談会・求人紹介)
・保育園の求人支援
メリット
・本気で保育士を求人している
保育園を紹介してもらえる
・行政に比べサポートや研修等が
手厚く受けられる
デメリット
・保育士専門の求人サイトが
多数存在するので選びにくい
・求人サイトを選び間違えると
無駄足になることも
このように、
行政か民間かという違いだけではなく、
様々な違いがあります。
はっきり言って評判が良いのは、
民間企業による保育士のための
復職支援事業です。
やはり、行政はお役所仕事というか
自分の働きが利益に直結しないと
なかなか人間というのは親身になって
相談に乗ってくれないようです。
逆に、民間の求人紹介会社は
営業担当に厳しいノルマがある所は、
しつこく営業される場合もあるそうです。
そこで、おすすめするのが…
保育士専門の求人サイト「ほいく畑」です!
私自身育児中のブランクから
保育士に復帰した経験があり、
その時に色々な求人サイトに
登録しました。
その時に、
いちばん復職支援が充実していたのが
この「ほいく畑」でした!
「ほいく畑」は、
福祉専門の人材紹介会社の
パイオニア的存在で長い歴史のある
会社です。
また、
保育士専門のハローワークである
「保育士・保育所支援センター」を
大阪市大より受託し運営している
信頼度の高い会社です!
そういったことからも、
親身になって保育士さんの復職を
サポートしてくれる体制が整っています。
ほいく畑の充実のサポート・アフターフォロー
☆キャリアアップ応援制度
多くの保育士さんが悩むこととして
勤続年数が増えても給与が増えない
というものがあります。
そこで、「ほいく畑」では
就職先の保育園と提携して、
保育士さんが働きながら
キャリアアップできる制度を
設けています。
キャリアアップにより、
役職や給与が上がり待遇が改善した
と感じる保育士さんが増えています!
☆1対1でじっくりサポート&フォロー
「ほいく畑」では、
自分だけの専任キャリアコンサルタントに
転職活動をサポートしてもらえます!
転職や就職後で不安な点の相談や、
履歴書・面接へのアドバイス、
実際の保育園での職場体験や
面接への同行など…
あらゆる面でサポートしてくれる、
心強い存在がいつも親身になって
フォローアップしてくれます♪
☆経験不問・年齢不問で
いろんな保育士さん大歓迎
私個人的に「ほいく畑」の好きな点は
いろいろな保育士さんを歓迎して
就職をサポートしてくれることです!
実は、
「子持ちはちょっと…」
「30代までじゃないと厳しい」
「え??そんなブランクあるの?」
って対応する求人サイトって
意外と多いんです…
(声には出しませんが、
担当さんの顔に出てます)
そんな中で、
「ほいく畑」は本当に懐が深い
誰でもウェルカムな求人サイトです♪
ですので、
「保育士復帰が不安…」
「資格はあっても未経験」
「年齢的に厳しいのかな??」
という保育士さんにぜひ
おすすめしたい求人サイトなんです!!
就職前に希望があれば、
職場体験なども実施してくれるので
安心して新しい職場に入職できますよ♪
サポート・アフターフォロー充実度NO1.