目次
全国的な保育士不足がキャリアアップの大チャンス!!
「パート」ってだけで
20代の保育士に見下される。。。
正社員と同じだけ働いてるのに、
「パート」っていうだけでお給料が安い。。。
「パート」っていうだけで
発言権が無い、こき使われる。。
どの現場もそうですが
保育士さんの職場でも、
「パート」や「派遣社員」「アルバイト」
よりも「正社員」「正規職員」のほうが
待遇・給与面で優遇されます。
それは、
日本の社会が学歴社会であり
新卒採用至上主義だからです。
学歴がなくても、
新卒採用ではなくても、
人生経験も子育て経験も豊富な保育士さんは
いっぱいいます。
日本では残念ながらそれが正しく
評価されません。。。
保育士試験を取得して
未経験スタートだからずーっと
パートのまま。
子育てでブランクがあるから、
正社員は無理。。。
もう、50代だから
これから正規職員になんてなれない。
そんな風に、
正社員・正規職員をあきらめていた
保育士さんに朗報です!
現在、厚生労働省が
待機児童対策のために
保育園を急ピッチで増設しています!!
でも、保育園を増設したものの…
新規オープンの園で保育士不足が
問題になっています。
実際に、施設はできても
保育士不足から開園を見送った…
という園も(; ・`д・´)
そこで、
これまで非正規として働いていた
保育士さんも正社員・正規職員として
どんどん雇用する動きになっています!
また、新規オープンの保育園は
特に経験者の保育士さんが
ありがたがられます!
というのは、
新規立ち上げでバタついている中で
新人教育なんてやってられないからです。
ですので、
新規オープン保育園の求人は
新卒未経験よりもパート経験者の方が
優遇される傾向にあります。
こんな風に、
新卒よりも経験者が優遇されるのって
かなり珍しいんです!!
つまり、
保育士不足の今が非正規保育士さんの
キャリアアップの大チャンスなんです♪
キャリアアップ+好待遇・給料アップのチャンスも!?
また、
保育士確保のために好待遇で
求人募集をする保育園が増えてきて、
競争が過熱化しています!
つまり、
正社員になれる+給与や待遇UP
の可能性が高いんです!!
例えば…
・保育園のお金で幼児教育の先進国の
北欧への研修旅行☆
・年に数回の長期休暇を確約!
・経験者は手取り25万円☆
そんな求人が珍しくありません!!
でも、
保育園の待遇が軒並みUPして
保育士不足が解消してしまったら…
この保育士バブルは終了して、
「パート⇒正社員」
の道は一般企業並みに厳しくなって
しまうでしょう。。。
子どもが減っている時代に
この保育士不足は期間限定です!
子育てのスタイルが、
旧来の「専業主婦」から、
新たな「ワーキングマザー」に
変化するのは一回きりです。
ですので、この保育士バブルも
第三次ベビーブームでも起こらない限り
二度とないでしょう。。。
もし、
今後正社員として保育士を
続けたいと考えている方は、
ぜひキャリアアップのための
転職を考えてみてください!!