保育士専門「マイナビ保育」の求人を見る方法とは?

TVのCMでもおなじみの

「マイナビ」保育士専門部門

「マイナビ保育士」の求人を見たいけど…

実際に、

「マイナビ保育士」の求人検索の

方法ってどうやるの?

「マイナビ保育士」

公開求人と非公開求人って

どんな違いがあるの??

って気になっている

保育士さんもいらっしゃい

ますよね?

そこで、

保育士専門の求人紹介会社の

大手「マイナビ保育士」

求人検索方法について

お伝えします!

目次

「マイナビ保育」の求人を見る方法とは?

 

1.マイナビ保育公式ページへ

まずは、マイナビ保育士の

ホームページへ行きます。

詳しい操作方法はこちらから

⇒「マイナビ保育士」無料登録方法

2.必要事項を記入して登録をします

記入は8項目だけですので、

1分もあれば登録完了です。

①お名前 

②生年月日

③住所

④電話番号

⑤メールアドレス

⑥保有資格

 ☑保育士  ☑ 保育士(取得見込み)

⑦就業希望時期

⑧おすすめ求人メルマガの受信

3.登録確認メールが送られてきます

登録したメールアドレス宛に

登録確認メールが届きます。

そのメールの一番下のURLを

(赤い□で囲われた部分)

クリックするとマイナビ保育士の

ホームページが表示されます。

4.求人検索を行います

URLから表示されたページの

右上の赤丸印の部分をクリックします。

そうすると、

次の画面で検索条件を選択できますので

そちらから検索をします。

東京・神奈川・千葉・埼玉の

4つの地域から地図をクリックするだけで

検索も可能です。

実際の検索結果を見てみると…

月収額 21.0万円 ~ 35.0万円

開所時間は8:00~19:00と

比較的朝ゆっくりとした時間です。

また、

大手法人が経営する

月収額27.5万円 ~ 33.0万円の求人は、

保育士の働きやすさにこだわって

福利厚生もしっかりしています。

保育士経験7年以上からの

月収額30.0万円 ~ 40.0万円の

園長職の求人もあります。

途中のブランクOKですので、

保育士としてキャリアアップしながら

復職したいと考えている方に

ぴったりの求人です。

マイナビ保育士はほかのサイトに比べ、

かなり良い待遇・給与の求人が

多いのが目立ちます。

でも実は…

「マイナビ保育士」の求人は

これだけではないんですよ!!

じつは、

「マイナビ保育士」の求人で

いちばんのねらい目は

非公開求人なんです!!

「マイナビ保育士」の本当に優良求人は非公開!?

☆マイナビ保育士の「転職支援サービス」に申し込む

マイナビ保育士の

「転職支援サービス」に申し込むと

非公開の優良求人を優先的に

紹介してもらえるチャンスが

あります。

この非公開求人こそ、

「マイナビ保育士」で一番の

ねらい目の求人なんです!

というのも、

非公開求人は公開してしまうと

あまりに待遇・給与が良すぎて

保育士さんの応募が殺到してしまう

ような求人なんです。

応募が殺到すると、

保育園側も面接等の対応が

難しくなってしまうので

登録者に限って紹介してもらえる

求人なんです。

これは、

「マイナビ保育士」

「転職支援サービス」に申し込み

自分の応募条件と合致する

非公開求人があった場合に

優先的に紹介してもらえます。

「転職支援サービス」に申し込みは

意外と簡単です。

マイナビ保育士の公式HPに登録後、

マイページにログインして

「マイページを見る」⇒

「基本情報」⇒

「転職支援サービス」⇒ 希望するを選択

と設定することで担当者から

紹介してもらえるように

なります。

「マイナビ保育士」は、

登録や利用はすべて無料の

大手の求人紹介会社ですので

安心して利用ができます(^^♪

また、

「マイナビ保育士」の求人の

いちばん優良求人は非公開ですので、

ぜひ登録して確認してみてください。

こちら⇒無料登録「マイナビ保育士」公式サイトへ