目次
自分の時間や家族を優先したい保育士さんだっています!
子どもの可愛さに惹かれ
保育士になったけど…
土日祝休みや長期休暇が
カレンダー通りに休めない。
自分の時間や趣味を大切に
したいけど、正社員の保育士だと
本当に難しい…
子どもや家庭を最優先にして
保育士を続けたい。
でも、そんなに都合の良い
保育士の求人なんてないよね??
っと思っている保育士さんも
多いのではないでしょうか…
じつは、
そういった保育士さんにおすすめの
求人があるんです!!
プライベートを大切にしたい保育士さんにおすすめな「企業内保育園」
「事業所内保育所」
「事業所内保育園」
「企業内保育所」
「企業内保育園」等…
そういった名称で呼ばれる
保育園をご存知でしょうか??
これらはすべて、
会社が社員の子供たちの為に
設置している保育園の事です。
名称がさまざまありますが、
実際は同じ意味合いで使われます。
比較的大きな企業が
社員の福利厚生の一環として
社内や近隣に設置しているもので、
小規模な保育施設であることが
ほとんどです。
実はこの「企業内保育所」って、
保育士さんにとても人気のある
保育園なんです。
というのもこの、
「企業内保育所」は…
☆会社の定休日は休み
☆保護者が休暇を取得する場合は
園児もお休み
☆保護者の通勤時間に預かる
必要が無いため拘束時間が短い
☆保護者がすぐ迎えに来れるので
突発的なサービス残業が無い
☆小規模園なので行事も少なく
保育士の負担も少ない
といったメリットが多いんです!
さらに、実際にこういった
「企業内保育所」を設置する企業って
福利厚生のしっかりした企業が多く、
そこで正社員として勤務できます。
長時間労働やサービス残業、
休日出勤なども無く…
カレンダー通りの定休日で
お盆・GW・年末年始も長めに
お休みできることが多いんです。
一般的な保育園は、
お盆やGW・年末年始も休めない
接客業などの保護者に合わせて
ギリギリまで営業していますので
それに比べるとかなり待遇が良いと
言えます。
また「企業内保育所」に似た、
「病院内保育所」という保育園も
ありますが…
実は、
待遇面でかなり差があります!
というのも、
「病院内保育園」を設置するような
大規模病院は入院施設を保有している
事がほとんどです。
そして、これらの入院施設に勤務する
医師や看護師のお子さんを預かる場合は
年中無休・夜勤も日常茶飯事です。
土日祝休みどころの話では
無くなってしまいます。
ですので、
おすすめなのは「企業内保育所」です!
このように、
良いことだらけの
「企業内保育所」ですが…
やはり「企業内保育所」も
運営している企業の就業形態に
合わせて運営されますので、
求人に応募する前に個別に
よく確かめる事が重要ですよ!
しかし、大手の会社が運営する
「企業内保育所」ほど働きやすい
保育園は無いです!!
こういった大手の
「企業内保育所」の取り扱いが
特に多いと感じる求人サイトは、
「マイナビ保育士」です。
「マイナビ保育士」も
大手の保育士専門の転職サイト
ですのでそういった大手の求人が
集まりやすいのかもしれませんね!
実際の「マイナビ保育士」の
「企業内保育所」の求人内容の
一例を挙げると…
☆昇給あり
☆賞与年2回
☆実働8時間
☆週休完全二日制
(月1~2回土曜出勤の可能性アリ
その場合は振替休日を取得)
☆国外研修制度
(渡航期間出勤扱い、会社補助、
奨学金制度等の補助制度あり)
これ以外にも、
「企業内保育所」の公開求人だけで
78件の求人が見つかりました。
さらに、
「マイナビ保育士」は
応募が殺到してしまう非公開求人も
多数保有しています。
登録・利用はすべて無料ですので、
ぜひご自身で「企業内保育所」の
非公開求人を確かめてみませんか??