保育士の求人サイト『ジョブメドレー』は料金ぜんぶ無料!?

保育士専門の求人サイトの利用料金っていくらかかるの??

保育士専門の求人サイトって

本当にたくさんあるから迷って

しまいますよね??

その中で、

私がいちばんおすすめなのは

「ジョブメドレー保育士」

というサイトです。

「ジョブメドレー保育士」

利点は…

☆求人数全国トップクラス

☆面談・電話ナシ!ネットだけで

 求人検索~応募まで完結♪

☆履歴書自動作成サービス

☆保育園からのスカウトメール

などなど挙げだしたらキリが

ありません!!

「まずは試しにひとつだけ

求人サイトに登録したい…」

「色々保育士専門の求人サイトを

 比べてみたい」

という方どちらにもおすすめ

できる保育士求人サイトです。

私自身いろいろな求人サイトに

登録してみて、たどり着いたサイトが

「ジョブメドレー保育士」です。

でも、

「履歴書自動作成サービス」など

色々に便利なサービスがあっても

利用料金が高かったら無理。。。

と思われると思いますが、

大丈夫です!!

「ジョブメドレー保育士」に限らず

大体の保育士専門の求人サイトは、

保育園側から広告料をもらっているので

利用者側は無料です!!

便利な検索機能を利用しても

自動で履歴書を作成してもらっても

キャリアコンサルタントに相談しても

すべて無料です!!

また、

ジョブメドレーの特徴としては

保育園側の求人広告料金も、

保育士の採用が決定してから

はじめて発生するシステムです。

いわば出来高制です!!

こういったシステムに、

色々な保育園からのたくさんの求人が

集まる秘密があります。

つまり利用者側にとっても

保育園側にとってもうれしい

求人サイトなんです!

他のサイトって、

登録すると即効で電話連絡が来て

「面談の為に来社しないと

 求人を紹介しない」

っていうところも結構多いんです。

私は、

求人サイトって自分で求人検索して

応募する形態だと思っていたので…

他のサイトの担当の営業さんとの

やり取りって、はっきり言って

めんどくさかったです。

まだ、仕事中なのに連絡が来たり、

すべて営業さんを通さなければ

ならないっていうのも苦痛でした。。

細かく相談に乗ってくれる、

自分に合った求人を選んでくれる、

そういうのを「サポートの手厚さ」

ってうならば…

私にはサポートが不要。。

自分で条件を決定し、

求人を比較してじっくり選んで、

自分の望む保育園に応募したかった

からです。

営業さんが選んだ3つの求人から

選ばなければならないなんて

まっぴらごめんです!

私と同じように

「自分で選んで

 自分で決めたい!!」

という保育士さんにとっては

「ジョブメドレー」

ぴったりのサイトです!

私の言っていることが

嘘だと思うなら…

ぜひ「ジョブメドレー 保育士」

以外のサイトに登録してみて下さい!

私の言っている意味が

分かると思いますよ!!

(私も過去に色々な求人サイトを

 比較したくて土日に10社登録したら、

 週明けの月曜日に電話の嵐!!

 やり取りが超めんどくさかったです。)

ただジョブメドレー保育士を

利用する際の注意点として・・・

①下記のリンクより、

 「ジョブメドレー公式サイト」への

 無料利用登録をします。

②無料登録後、マイページから

プロフィール登録をする事で、

履歴書・職務経歴書の無料作成や

スカウトメールなどのサービスが

利用できるようになります。

ぜひ上手にジョブメドレー保育士を

利用して転職活動を成功させましょう♪

⇒ジョブメドレー保育士の口コミ・評判