まえに保育士として
働いていたけれど…
「そろそろ、
保育士に再就職したいな~」
そんな風に考えている保育士さん
いらっしゃいますよね??
実は、保育士不足の今が
保育士さんにとって再就職の
大チャンスなんです!!
保育士不足の現在、
旧来のお給料や待遇では
保育士が集まらない園が
続出しています。
そこで、保育士を集める為
お給料をUPしたり、海外研修や
2週間の長期休暇を取得できたり
待遇を良くする保育園が
増えているんです!
ぜひ、
この保育士不足のチャンスを
逃さず再就職を成功させてください!
目次
「再就職」の場合の履歴書の書き方・ポイント
「再就職したいけど…
どうやって履歴書って
書いたらいいの?」
「新卒の保育士の履歴書と
何か違いはあるの??」
って疑問に思いますよね?
そこで、
「再就職」の場合の履歴書の
書き方・ポイントについて
お伝えさせていただきます!!
☆「再就職」の場合の履歴書の書き方
保育士さんの履歴書の書き方は、
新卒と再就職の場合って何か違うの??
保育士さんの「再就職」の場合には…
前職の離職理由や
職務経歴について記載する
必要があります!
前職を離職した理由が
実際にはネガティブなもので
あったとしても…
ポジティブな事のように
伝える必要があります。
また、
職務経歴に関しても
嘘のない範囲で最大限に
魅力的に感じてもらえるように
記載する必要があります。
そのあたりが、一番の大きな
ポイントとも言えます。
☆「再就職」の場合の履歴書のポイント
では、実際的にどのように
記載すればよいのでしょうか??
結婚や出産等のポジティブな
離職理由であれば、
そのままを記載すればOKです!
しかし、
そういった場合ばかりでは
ありませんよね??
保育士さんの転職理由で、
最も多いといわれるのが…
「人間関係のトラブル」です。
保育士も人間ですし、
たくさんの子供や保護者
保育士が居る保育園においては
そういったトラブルは日常茶飯事
であるといえます…
でも、
それをそのまま記載してしまうと
やはり採用側にとってみれば
不利な条件と捉えられます。
ですので、
履歴書の離職理由としては
「一身上の都合により退職」
と記載して、
面接の際に…
「実家の母が倒れて介護の為に
一時離職しました。」
「夫の転勤の都合で、
離職しました。」
と差しさわりのない理由を
伝えましょう。
また、
1か月で退職してしまった保育園や
保育園とのつなぎとして
働いていたキャバクラ…
そんな、
再就職に不利になる職務経歴は
どうやって書いたらいいの??
と思いますよね?
実は履歴書って、
無かったことを有ったように
記載するのは、
経歴詐称に当たりますが…
有ったことを無かったことに
するのは問題ないそうなんです。
ですので、
必要と思われる事柄のみ
記載するというのも一つの
方法です。
また、水商売については
「飲食店での接客」等
差しさわりのない記載を
する方法もあります。
もちろんあなた自身が、
きちんとすべて隠さず伝えたいと
考えるならばそういった方法も
あります。
ご自身の常識の範囲内で、
判断して記載しましょう。
☆「再就職」の場合は履歴書に+αが必要?
まっさらな状態の
新卒採用と違い…
再就職する保育士さんを
雇う場合は、保育園にとっては
ある意味「賭け」でもあります!
大学や専門学校の
紹介状もありませんし、
前の保育園でどんな保育を
経験してきたかもわかりません。
年齢や体力だって、
20歳そこそこの新卒には
負けてしまいます。
それをあえて、
再就職する保育士を
雇う場合には+αのメリットが
必要なのではないでしょうか??
再就職する際には「職務経歴書」を提出すると差がつく!
☆「履歴書」に+αの「職務経歴書」ってなに?
再就職する保育士を
雇う場合には+αのメリットとは…
ズバリ、
即戦力になる保育士経験です!!
そして、
それを伝える為の書類が
「職務経歴書」です!
履歴書の中にも
「職歴欄」というものが
存在しますが…
「勤務保育園名」や
「入社時期」・「退職時期」だけ
記載している方が多いようです。
そこで、
その「履歴書」とは別に、
前職でどういったクラスで
どういった保育を行い、
どのように評価されたかを
詳細に記載する書類として
「職務経歴書」があります。
この「職務経歴書」の提出を
求められる場合もありますが、
求められない場合もあります。
でも、
求められていない場合も
この「職務経歴書」の提出を
おすすめします!
というのも、
私自身が「職務経歴書」を
提出したことで、倍率40倍の
新規オープン園の採用を勝ち取った
経験があるからなんです!!
別の保育園用に作成した
「職務経歴書」が余っていたので、
提出は求められていなかったのですが
「履歴書」と一緒に送付したら…
「強い熱意を持っている!!」
と園長に思っていただけたようで、
採用が決定しました(;・∀・)
それ以来、
ここぞと思う保育園には
必ず「職務経歴書」を提出
しています。
ただ、
「職務経歴書」って
ワードとかでイチから
作成すると結構大変なんですよね??
罫線とか表とか挿入すると、
なんかインデントがずれたり
めんどくさい…
そこでネット上で
テンプレートを探していると…
私、発見してしまいました!!
「職務経歴書」を自動作成
してくれる無料ツールを!!
☆「職務履歴書」を作成するには無料ツールがおすすめ
じつは、「職務経歴書」を
自動作成してくれる無料ツール
があるんです!!
ライバルが使い始めてしまうと
「職務経歴書」を作成する
メリットが無くなってしまいますので
こっそりお教えしますね。。。
それは、
保育士専門の転職サイト
「ジョブメドレー保育士」が登録者に
無料サービスとして提供している
ものなんです!
無料サービスだから、
あんまり期待できないんじゃない??
って思うかもしれませんが、
所要時間15分でキレイに体裁が
ととのった「職務経歴書」が
作成できます!!
↑実際に「ジョブメドレー保育士」の
無料ツールで作成した「職務経歴書」です!
さらに、
これはPDF形式のファイルで保存
できるので…
スマホで作成し保存して、
コンビニのプリントサービスを
利用して印刷すれば…
パソコンもプリンタも不要で
「職務経歴書」が作成・印刷
できてしまうんです!!
これってかなり便利なツール
ですよね??
この「職務経歴書」って、
一度作成すると修正しながら
一生使いまわすことができる
書類ですので作っておくと
良いですよ!!
そして、実は…
「履歴書」も同じように
作成することも可能なんです!
ですので、
「ジョブメドレー保育士」は
保育士さんが就職・転職を考えて
いるならば登録して損はないサイトです!!
☆全国優良求人多数ご紹介
☆登録・利用すべて無料!
☆「履歴書」「職務経歴書」
自動作成ツールが利用できる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓