募集では、
「ほとんど残業なし」
という条件だったはずなのに…
入社してからずっと、
残業しなかった日なんて
ほとんどなかった。。。
研修中だから、
仕事が追い付かず残業せざるを得ない。
一人前になったら、
定時に帰れる日も来るハズ…
そんな風に考えて、
がんばってたけれど…
毎日、
イベント準備、資料作成・
会議・親睦会とか何かと理由をつけて
サービス残業させられる…
毎日、保育園と家との往復で
正直なんで生きてるかわからなくなる…
そんな風につらい日々を過ごしている、
保育士さんもいらっしゃると思います。
保育園で子供と過ごすのは楽しいけど、
子どもが帰った後までこんなにも
たくさん業務があるなんてツライ…。
8時間勤務だけで、
体力も精神力も限界、
定時でさっさと帰りたい。
本音としては、
どの保育士さんにもそう考えて
いらっしゃると思います。
でも、
保育園によっては絶対に業務時間内に
終わらない仕事量を保育士に強要する
園も少なからずあります。
そういった、
保育園に勤務する保育士さんは
自分の仕事をこなすスピードに
問題があるなど、悩んでしまうことも
多いのですが…。
保育園側に問題がある事も
多いんですよ!
目次
サービス残業が減らない原因は園によって違う…
サービス残業の多い園は、
なかなかそういった状況が
改善しにくいという特徴が
あります。
逆に、
サービス残業が少ない園は
サービス残業が発生しないように
常に配慮がされています。
☆キャパオーバーの仕事を職員に任せる
サービス残業が多い原因のひとつとして、
職員一人当たりの仕事量が多いという事が
あげられます。
管理職が、
一人当たりの仕事量をきちんと
把握できてい無い。
把握できているにもかかわらず、
無理な仕事量を割り振っている等、
保育園側の不手際が原因となっています。
中には、
通常業務内に終わらすべき仕事を
あえてサービス残業の時間にやらせて
人件費を浮かせるなんてブラックな
保育園もあります。
そういった場合は、
いくら保育園側に改善を求めても
改善が見られない場合が多いんです。
☆人手不足がいつまでも解消しない
保育園側に仕事量の管理が
きちんとできている場合でも…
どうしても保育士を集めることが
できなくて万年人手不足。。。
なるべく定時に返してあげたいと
考えているけれど保育士が足りなくて
結局残業をしてもらわなければ、
業務が回らないという保育園。
実は、こういった保育園が
本当に最近多いそうなんです!!
というのも、
待機児童問題解消のため
行政がここ数年保育園を
急ピッチで増設しています。
しかし、
入れ物としての保育園ができても
そこで働く保育士の確保が
間に合わず、今度は深刻な
保育士不足の問題が持ち上がって
います。
そこで、保育士確保のために
各保育園は競って好待遇・高賃金で
保育士募集をしています。
そして、
より良い待遇を提示できた
保育園から順番に優秀な保育士を
確保してゆきます。
保育士を確保できた、
いわば勝ち組の保育園もある一方
保育士を確保できない保育園も
あるのが現実です。
こういった、
保育士を確保できず
保育士が不足している園は
在籍している数少ない保育士さんに
サービス残業してもらわないと
経営が立ちゆきません。
このような保育園は、
財政状況も苦しく改善しようと
思っても無理な場合が多いんです。
☆サービス残業をしないためには…
こういった、
サービス残業をしないためには…
ハッキリ言って、
転職するしかありません。
というのも、
サービス残業をしなければならない
ような状況を作り出しているのは、
経営者や管理職です。
経営者や管理職が、
いち保育士の働きかけで
変わることはあまり期待できません。
また、
いち保育士の働きかけで
変われるようであればとっくに
変わっていますよね?
こういった保育園に長く関わるのは
時間の無駄ですので、
早めに次の保育園を探しましょう。
…といっても、
次にきちんとした保育園が
見つけられるかどうかわからない。。
そんな風に、
不安に感じますよね?
そこで、
頼りになるのは
保育士専門の転職サイトです!
保育士専門の転職サイトを活用して転職を成功させる!
☆プロのキャリアコンサルタントによるサポート
実際に転職してみないと、
本当のトコロは分からないでしょ?
そんな風に感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
でも、
それでは転職が失敗するか成功するかは
運しだいということになってしまいます。
実際、
行政が設置しているハローワークでは
どの企業に対しても公正を期すために
職員が特定の企業をお勧めしてくれる事は
ありません。
(近所だからおすすめですよ~位は
言ってくれる場合もあります)
その点、
民間の保育士専門の転職サイトは
いわば利用者に満足してもらわなければ
存続していけないサービス業です。
ですので、
きちんと保育園と保育士のマッチングを
行ってくれます。
また、
マッチングを行った後も、
勤務に関するサポートや交渉なども
行ってくれます。
サービス業者にとって一番困るのは
ネット上にクレームや苦情がを
掲載されてしまうことなんです。
そのため、
利用者サービスには力を入れ
利用満足度を高める努力を
常に行っています。
ですので、利用者が
「サービス残業のない保育園」を
探していたら全力で探してくれます。
これは、
ハローワークなどでは絶対に
行ってくれないサービスなんですよ!
保育士専門の転職サイトを
利用しない手はないと思いますよ!!
中でもお勧めな求人サイトは、
「保育ぷらす」という利用者サービスに
力を入れているところです。
相談だけでも、
大歓迎というのもうれしいですよね?
保育士専門の転職サイトを
上手に活用して転職を成功させましょう!!