☆無料相談だけでも大歓迎!
☆「保育ぷらす」よりおすすめ!
☆自分らしく働ける保育園を紹介♪
目次
「保育FINE!」はあらゆる保育に関する相談OK!
保育士の求人サイトってたくさんあるけど…
どれが一番いいの??
ブランクがあって最新の保育事情が
よくわからない…
未経験スタートだから、
職員室ってどんな雰囲気か不安。。。
男性保育士でも働きやすい
保育園紹介してほしい!
そんな保育士さんに、
ピッタリなのが相談満足度98.2%!
「保育FINE!」です。
「求人情報はネット上に公開してるから
自分で現地を見学・応募して、
自分で保育園側と待遇や条件の交渉して、
内定とってね~」
なんて、
ビジネスライクな求人サイトも多い中で
「保育FINE!」は相談大歓迎!!
「転職しようかどうか迷っている・・・」
という保育士さんも、
「保育FINE!」ならば
相談だけでもOK!
現在、働いている保育園の
悩みも真剣に聞いてくれました!!
そして相談する中で
「やっぱり転職しない方が良い」
「今の保育園で続けた方が良い」
という結論に至れば、
その意思を尊重してくれるんです!!
そしてもし、転職すると決めたら、
見学・面接の同行・条件交渉など、
様々な不安に対して親身になって対応し
寄り添ってくれます♪
「FINE!」のいちばんの
強みはサポート力にあります!!
普通の求人サイトだったら、
とにかく希望を聞いて求人を紹介する
だけで終了というのも多いですが…
「FINE!」は、
相談を本当に丁寧に聞いてくれて
その相談内容からきちんと合う
保育園を紹介してくれます!
私自身、
保育園の「人間関係」に悩んで
誰かに話を聞いて欲しくて、
カウンセリング代わりに面談を
受けさせてもらいました。
その時は、
本当に80%が愚痴でしたが
キチンと時間をかけて聞いてくれました。
「人間関係で悩む保育士さんは
本当に多いんですよ。
でも、それはキチンと問題に
向き合っているからこそ
悩まれているんですよ!!」
という担当さんの言葉に
本当に救われました。
そして、
「たぶん、ひよこさんは
ひとりひとりを丁寧に保育したいと
考えてらっしゃるけれど、
現在お勤めの大規模園だと効率優先で
あまりその能力を発揮できていないんじゃ
ないかなぁ。
ほら、子供にも落ち着きなく動き回る子や
のんびり屋さんの子もいるみたいに、
その保育士さんの個性に合った保育園だと
働きやすいと思いますよ。」
というアドバイスをしてくれて、
実際に本当に居心地の良い
小さな保育室を紹介してくれました!
30人近くをいっぺんに保育していた
前の保育園からは想像できないような
20人未満乳児中心の保育室でしたが、
職員もほんとうにおだやかで家庭的でした。
お給料も、
ほんのちょっぴりですがUPして
長く続けられる保育園をやっと見つけられた!
と思った矢先に引っ越しが決まって、
泣く泣く退職しました。
でも、このように、
「家の近所だから」とか
「お給料が高いから」とかだけでなく、
「自分の個性に合った保育園」を
見つけて紹介してくれるのが
「FINE!」の最大の特徴です!!
また、職場の雰囲気を
実際に感じることができる
「体験保育」も可能です!
未経験・ブランク有りから
いきなりお仕事スタートではなく、
きちんと心の準備ができるのは
「FINE!」だけなんです!!
また、
保育の現場での待遇の悪さや不安感
理想とのギャップから、
保育の現場を離れてしまう保育士さんを
「潜在保育士」といいますが…
この「潜在保育士」さんの不安にも
真摯に向き合う取り組みを行っているのが
『FINE!』です。
待遇の悪さや人間関係面での不安を払拭し
前向きに新しい職場で働けるような
サポート体制が確立されています!!
ぜひ、
保育士のお仕事を始める前に
不安や困っている点を「FINE!」に
気軽に相談してみてください♪
お給料が良い・駅近などの
条件だけではなく…
「男性保育士歓迎の保育園」
「キリスト教系の保育園を希望」
「40代・50代から正社員に転職したい」
「モンテッソーリ教育を取り入れている園」
「自然派の保育園」…etc
自分だけのこだわりも相談できるのが
「保育FINE!」の特徴ともいえます♪
「FINE!」への求人登録の仕方と注意点!
1.「FINE!」のホームページへ
まずは、
の公式HPへ行きます!
2.簡単登録(無料)に必要事項を記入します
☆お名前
☆性別
☆生年月日
☆電話番号
☆メールアドレス
☆住所(都道府県まででOK)
☆保有資格
☑保育士 ☑ 幼稚園教諭 ☑看護師
☑ 栄養士 ☑調理師 ☑資格取得見込
☑無資格 ☑その他
☆希望雇用形態
☆現在の就業状態
☆備考欄(任意)
これらの必要事項を記載します。
3.「FINE!」の利用の流れ
休日以外であれば1時間以内に
担当者から電話連絡がきます。
そこから、
現在の職場や保育に関する悩みや
希望条件などを相談します。
(相談してみて、
やはり保育士としての就職・転職は
辞めるという選択もOKです!)
もし、就職・転職を希望して、
良い条件の求人があれば
紹介してもらえます♪
また希望があれば、
面接の前に体験保育など
様々なサービスが用意されているのも
ポイントが高いです!
・新しい保育の現場が不安…
・納得いくまで相談して決めたい!
・現場に入る前に保育園を体験したい☆
そういった保育士さんには…
満足度98.2%「FINE!」が
おすすめですよ♪
☆無料相談だけでも大歓迎!
☆「保育ぷらす」よりもおすすめ!!
☆自分らしく働ける保育園を紹介♪