昔勤めていた保育園の園長で
「ハートの女王」というあだ名の
園長がいました。。。
すばらしく美しかった…
とかではなく
ディスニーの不思議の国のアリスに
出てくる「ハートの女王」に
顔も性格もそっくりだったからです( ゚Д゚)
「私は赤いバラが好きなんだから
白いバラを植えたやつは首を切れ!」
あのテンションのまま…
「土曜は予定ないんでしょ?
一時保育の手が足りないから
土曜出勤して!」
(ん?一時保育って基本的に
定員決まってますよね?)
「運動会の準備が終わらないから
全員終電まで(サービス)残業して!」
(いや昨日までいちばん余裕こいてたのは
園長だから…)
「クラスの男の子に落ち着きがないのは
ひよこ先生の落ち着きのなさのせい!」
(そっかよかった、落ち着きのなさは
女の子には影響しないんだね!)
その時は、
友達や家族との約束をドタキャンして
園長の言いなりになっていました。
どんな冷遇にも耐えてこそのプロだと
勘違いしていたんですね。。。
でも色々な経験をすると
それが立派なパワハラだったって
わかります。
目次
プロ意識が高い人ほどパワハラの餌食に!?
ガマン強い保育士さんほど・・・
じつは…
◎がまん強い保育士さん
◎まじめできちんとした保育士さん
◎プロとしての意識の高い保育士さん
こういった保育士さんほど、
園長のパワハラの餌食に
なりやすい傾向があります。
というのも、
適当な保育士さんは適当に仕事をするので
園長もあまり期待をかけず仕事も頼みません。
けれど、園長の指示に素直に従い
満足のいく結果を出す保育士さんを
パワハラ園長は都合よくこき使います。
本来、きちんとした園長ならば、
そういった保育士を高く評価して
重用します。
保育士さんはそれを期待して、
一生懸命ガンバリ続けるのですが・・・
しかし、残念ながらパワハラ園長は
低賃金・低待遇で便利に雑用を
させ続けます。
園長との相性が保育士には最重要?
園長は保育園の女王様!?
私立の保育園は特にそうですが、
公立の園であっても園長との相性は
保育士さんにとってとっても重要です!
園長に気に入られると
仕事がとてもやりやすくなる一方で
園長に嫌われると本当に大変。。。
保育園の園長って、
女性の中で生きてきたからなのか
良い意味でも悪い意味でも感情的な方が
多いイメージがあります。
論理的に正しいことよりも
自分がどう感じるかのほうが重要で、
それに後付けで論理をくっつける
からめんどくさい事になります。
女性って表面的な和を重んじるので
園長に面と向かって反論する保育士って
あまりいませんよね?
(でも裏では非難ごうごうですが)
●保育士がちょっとでも反論しようものなら
へそを曲げて重箱の隅を突く様な
いちゃもんをつける。。
●理由もなく自分の好みで、
保育士の待遇に優劣をつけたり
強く叱る。。。
●業務内容だけでなく
プライベートまで干渉されて
嫌がらせを受けた。。。
保護者の前では聖人君子面なのに
職員室ではわがままな女王様の園長を
たくさん見たことがあります。
(もちろんすばらしい園長もいますが!)
そして・・・
そういったわがままな園長は、
誰が何と言おうと死なない限り
直らないんです!!
園長と保育士との闘いについて
詳しく書くと収拾がつかなくなるので…
ずばり・・・
園長とは戦うだけ損!!
ですので、
園長が合わないと感じたら
なるべく年度の区切りでサクッと
転職することをおすすめします。
だってすばらしい園長が経営する
保育園がたくさんあるのに、
なぜわざわざ変な園長の園で働き続ける
必要があるのでしょうか・・・?
そんな園長の為に、
あなたの大切な時間を無駄に
するなんてバカバカしいですよね??
人生は短いです、
マイナスな事を考えるよりも
プラスになることを考えましょ♪
そしてまずは、
「転職先」を見つける事に
一歩踏み出してみましょう。
なるべくならば、
転職先が決まってから退職する方が
お金や経歴の面で有利だからです!!
保育士が働きやすい保育園を探すには??
退職前に転職先を探しましょう!!
退職前に転職先を見つける方が
良いってわかっているけれど・・・
ハローワークとかに行っている時間が
ないんだよね?
ネットの求人サイトを利用した事も
あるけど営業がしつこくて・・・
そんな風に迷っている保育士さんも
多いのではないでしょうか?
・・・でも、
きちんとした園長が運営する
保育園を自力で探すのって
すごく難しいんですよね??
そこでおすすめなのが、
保育士向けの転職支援サイト
「ジョブメドレー保育士」です!
保育士の転職にはジョブメドレー
「ジョブメドレー保育士」は、
利用者向けの無料サービスが一番
充実した転職支援サイトなんです。
まず、
しつこい営業電話は一切ありません!
全て求人検索から保育園の応募まで
自分の都合に合わせてWEB上で完結
する転職支援サイトなんです!!
さらに・・・
☆全国優良求人多数保有
☆プロのキャリアコンサルタントの
転職アドバイスが受けられる
☆履歴書・職務経歴書の自動作成♪