園長が嫌いな保育士は出世できない!?対処方法は??

保育士同士の飲み会とかで

決まって話題になるのが・・・

「うちの保育園の園長めっちゃムカつく!

 園長以前に人間として嫌い!!」

という話題ではないでしょうか??

たしかに保育士さんって

業務中ずっと園長顔色をうかがって

働かなければならない・・・

という事も多いですし、

保育園って女の世界ですから

面と向かって園長に異論をとなえる

という事が難しいんですよね??

だから、

園長への不満が心の中に貯まって

ますます園長が嫌いになってしまう・・・

そんな保育士さんも多いのでは

ないでしょうか??

目次

園長が嫌いな保育士さんが多い?

園長が嫌いな保育士が多い!?

実際、

園長って保育士がバタバタ

忙しく走り回っている時でも、

職員室で優雅にお茶を飲んでいたり・・・

子どもが廊下で嘔吐した時も、

「○○先生!アレやって」

「そうじゃない!!ココを拭くのよ」

って指示だけ出して自分は絶対に

手伝わない。

保護者の目のある所だけ

子どもに優しく接するけれど、

それ以外は子どもなんか無視している。。。

イベント準備の時も保育士に任せきりで

後になってダメ出しばかりする・・・

そんな風に、

園長の悪口を言い出せば

本当にキリがないですよね??

さらに、

パワハラ・モラハラあたりまえ

っていう園長もいますよね??

⇒「パワハラ園長を最大限に困らせる仕返し!?」

でも実は、

こういった園長が嫌い・・・

という感情を抱いている保育士さんは、

出世がしにくいという事実を

ご存知でしたか?

園長が嫌いだと出世できない?

というのも、

保育士さんが働く保育園は

まさに「女の職場」ですよね??

そして、

「女性は感情の生き物である」

よく言われるように・・・

女性って感情がすべてなんです!!

これは、女性が男性より

感情のコントロールを司っている

「セロトニン」という物質の生産能力が

半分以下である為なんです。

出典・参考:テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」

2017年5月23日~3時間SP 男性VS女性で優れているのはどっち最新研究で分かった新事実が続々!~

そして・・・

そういった女の職場で頂点に立つ

園長はそういった感情を征した

人間であるともいえるんです!

園長には見破られている!?

ですので、表面的には園長を

うまくごまかせていると思って

いても・・・

実際には、

あなたが園長が嫌いなことを

全て見破られているかもれませんよ!?

特に、こういった園長って

自分に対して批判的な人に

敏感です。

あなただって、

「あぁ、この保護者に嫌われているな」

って感じていても顔ではニコニコ

笑っている時ってありますよね?

ですので、

園長が何も分かっていないと

思うのは危険です。

そして、

残念ながら感情がすべて女性の

職場で園長に嫌われていまったら・・・

正当に評価され出世する事は、

はっきり言ってあきらめたほうが

良いです。

でも別に出世なんて

しなくてもいいし~

って思っている保育士さんも

いらっしゃるかもしれませんが・・・

そもそも、

あなた自身嫌いな園長の下で

働いていて保育士として成長

できていますか?

人生の短い時間の中で

園長に対して愚痴を言っている

時間ってもったいなくないですか??

それだったら、

あなたが心から信頼できて

あなたを成長させてくれる

園長を探してみませんか??

信頼できる園長を探しましょう!

まずは信頼できる園長を見つける

短い人生のなかで

園長の悪口を言っている時間なんて

無駄だと思いませんか?

今すぐ、

あなたが心から信頼できて

あなたを成長させてくれる

園長を探しましょう!!

心から信頼できる園長のアドバイスは

素直に心に届きすんなり理解できます。

保育士として尊敬できる園長が

身近にいるだけで成長できるんです。

え~、いくつかの保育園で

働いてきたけどそんな園長に

逢った事ないよ!!

って思うかもしれませんが・・・

あなたがこれまで一緒に

働いたことのある園長って

何人ですか?

全国には、2万か所以上の

保育園があるんです。

つまり全国には2万人以上の

園長がいるんです!!

その中の数人の園長だけで、

すべての保育園の園長を判断して

しまうのは乱暴ではありませんか??

ぜひ、2万人の園長の中から

自分が信頼できる園長を探して

みませんか??

信頼できる園長を探すには?

でも、2万人もいる園長から

自分に合った保育園・園長って

どうやって探せばいいの??

そんな風に悩んでしまいますよね?

たとえば、知り合いの保育士から

評判の良い保育園や園長を紹介

してもらう??

でも友達から、

「あそこの店員さんめっちゃ

かっこよかった!!」

って聞いて見に行ってみたら、

ぜんぜんタイプじゃなくてガッカリ・・・

そんな経験したことって

ありませんか?

自分の信頼のおける園長を

探す場合も同じで・・・

自分にとって信頼のおける

相性の合う、保育理念に共感できる

園長を探す必要があるんです。

その場合には、

数多くの保育園の職場見学

面接を経験して・・・

自分に合った園長を探す事が

遠回りのようでいちばん近道なんです。

そこで、

数多くの保育園の求人を取り扱っている

大手の転職支援サイト「マイナビ保育士」を

利用するのがおすすめなんですよ。

「マイナビ保育士」がおすすめ

転職を成功させる保育士さんは

平均3~5つの転職サイトを比較しながら

利用する事が多いんですが・・・

はじめからたくさんの転職サイトを

利用するのって大変ですよね??

ですので、

業界最大手の求人種類・求人数が

豊富な「マイナビ保育士」をまずは

利用する事がおすすめなんですよ!!

さらに、プロのコンサルタントが

あなたに合った保育園や園長を

紹介してくれるサービスもあります。

登録・利用がすべて無料ですので

まずは相談してみると良いですよ♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

⇒「マイナビ保育士」無料相談へ