園長・上司のいじめがつらい!保育士やめたい!!

ここの保育園で働き始めてから

ずっと園長や主任保育士に

いじめられている・・・

面接の時は園長の対応がすごく良くて

入社を決めたんだけど・・・

出社1日目から、

手のひらを返したように厳しく

対応されるなってしまった。

はじめは、私が成長できるように

厳しくしてくれているのかな??

って思っていたんだけど・・・

私だけみんなの前で怒鳴られる。

私だけお昼休憩が別時間。

私だけ毎日サービス残業。

私だけ毎週休日出勤。

これって、

やっぱりいじめなのかな?

何か私が悪い事をしたちゃったのかな??

⇒保育士辛い!もう疲れた!!

目次

園長や上司のいじめがつらい・・・

保育園での職員同士のいじめ

保育士って子どもの命を守り、

正常な情操を育む教育者。

だから、正しい倫理観をもった

保育士ばかり・・・

というのは残念ながら理想の姿で

実際には保育士同士のいじめって

かなり多いんです。

実際、保育士同士で集まると

そういった人間関係の愚痴話に

花が咲きます。

どうしてかわいい子どもに囲まれ

なりたかった職業につけたのに、

そんな状況になってしまうのか・・・

って新人保育士の頃は

疑問に思っていました。

ですが、

いくつかの保育園で働いて

みるうちに・・・

保育士同士のいじめや

人間関係が悪い保育園というのは

やはり経営者や園長がひどい場合が

多いというのに気が付きました。

保育士のいじめは園長が原因!?

実は、

他人をいじめたり陰口を言う人間って

自分がみじめだと感じていたり

自分に自信が無い弱い人間なんです。

こんなに頑張っているのに、

誰も私をきちんと評価してくれない・・・

お給料が自分が指導している

新人保育士とほとんど同じ・・・

園長に目を付けられるのが嫌で、

園長と一緒に立場の弱い保育士を

いじめる・・・

そんな幼稚な思考回路で

他の保育士をいじめるんです。

まるで保育園児並みですよね??

でも、

このいじめの元凶を作っているのは

保育士を正当に評価せず昇給

させない園長です。

また、

人の上に立つ園長という立場を

わきまえず自分の感情のままに

保育士をいじめるパワハラ園長です。

⇒保育士をいじめるパワハラ園長って!?

いじめに耐える必要はありません!

園長のいじめに耐えるべき?

でも、

せっかく就職出来た保育園を

辞めてしまっていいのかな?

もう少し私ががんばれば、

園長も私を認めてくれて

他の保育士と仲良くやれるかも。。。

心のきれいな保育士さんは

そんな風に思うかもしれません。

でも残念ながら、

そういった園長や保育園って

いまさら変わる事って無いです。

そんなおかしい園長や保育士達に

気を使って仲良くするよりも・・・

あなたが働きやすい保育園を

見つけて保育士としてスキルアップ

する方が重要ではありませんか??

そんなおかしい園長や保育園の

いじめなんかに耐える必要は

ありませんよ!!

ぜひ、

あなたの働きやすい保育園を

探してみましょう。

働きやすい保育園を探すには?

でも、

どうやったら自分の働きやすい

保育園を探したらよいのかわからない。

どんな保育園をえらべば

いじめや人間関係で悩まないの?

そんな風に疑問に思いますよね??

そこで、

保育士さんが自分の合った保育園を

探すには・・・

プロのキャリアコンサルタントの

アドバイスを受ける事がおすすめ

なんですよ♪

保育士専門の転職支援サイト

「ほいく畑」を利用すればプロの

キャリアコンサルタントに無料で

相談できるんです。

さらに、

数多くの保育園の求人の中から

あなたにピッタリ合った働きやすい

保育園を紹介してもらえるんです。

ですので、

今保育園の人間関係やいじめに

悩んでいるならば・・・

保育園を辞めてしまう前に

ぜひこういった「ほいく畑」の

無料相談サービスを利用すると

良いですよ♪

さらに「ほいく畑」ならば、

転職相談だけでなく保育士さんの悩みに

丁寧に相談に乗ってもらえるので安心です。

※「ほいく畑」の無料相談は

こちらの公式サイト限定です!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらから⇒「ほいく畑」無料相談サービスへ